心の根っこcareセラピー

心の根っこcareセラピー
  • TOP
  • HSC・発達グレー向け
  • ACママ向けセラピー
  • HSPママ向けセラピー
  • プロフィール
  • お客様の声
  • ブログ
  • TOP
  • BLOG
  • 2023年5月1日

    HSP気質でも子育てが上手くいくコツ

    子育て中のママは誰しも思い通りにいかないことが多く感情が高ぶりやすいも…

    • ママ
    • 心
  • 2023年4月27日

    子育てでイライラしてしまう理由

    私のカウンセリングにはアダルトチルドレンの気質が強い方がよくご相談にこ…

    • ママ
    • 心
  • 2023年4月19日

    カウンセリングで人は変われるの?

    お試しカウンセリングでお話しする方からよく聞かれるポイントですが 「本…

    • ママ
    • 心
  • 2023年4月13日

    最良の母親とは、◯◯な親

    カウンセリングでみなさんから子育ての悩みを聞いていると 「子どもにとっ…

    • ママ
    • 子ども
    • 心
  • 2023年3月1日

    子どもの心が自立する親、しない親の違い

    カウンセリングでよく子どものことを見ていると心配で仕方ない!というお話…

    • ママ
    • 子ども
    • 心
  • 2022年10月15日

    栄養が効きやすい人、効きにくい人の違いとは?

    私のカウンセリングでは栄養療法の観点から心を安定させる方法もお伝えして…

    • ママ
    • 心
    • 栄養
  • 2022年9月10日

    親子ですぐにできる一石三鳥なリラックス法

    みなさんは「コレ!」と決めているリラックス法はありますか?疲れが溜まっ…

    • ママ
    • 子ども
    • 心
  • 2022年8月23日

    子どもの気持ちが分からない…そんな時に使えるイメージセラピー

    前回のブログで叱らず、「穏やかに」子どもを落ち着かせる方法を1つお伝え…

    • 子ども
    • 心
  • 2022年8月9日

    叱らず、「穏やかに」子どもを落ち着かせる方法

    特に何かあったわけでもないのにお子さんがこんな状態の時ありませんか? …

    • 子ども
    • 心
  • 2022年7月8日

    新学期に不登校にならないために、夏休みにできる3つの習慣

    お子さんには待ち遠しかった「夏休み」がもうすぐやってきますね! ですが…

    • 子ども
    • 栄養
  • 2022年7月1日

    現代は◯◯栄養失調って知ってる?

    タイトルで「◯◯栄養失調」と書きましたが こんなに食べ物に困らない時代…

    • 子ども
    • 栄養
  • 2022年5月19日

    実はアレが低いと子育てがしんどくなる

    みなさんは穏やかな子育てできていますか? イライラして、早口で子どもに…

    • ママ
    • 栄養
< BACKPAGE 1 / 2NEXT >12

AYUMI

根っこcareセラピー
  • 子どもの頃から
    自身への虚無感を感じ
    そのストレスから
    11歳で摂食障害
    25歳で癌を宣告される。

    出産を機にさらにメンタル不調が悪化。
    職場に産後復帰してからはさらに無理を重ね、心身ともに限界がくる。
    イメージセラピーを通して自身の「悪循環」な思考の癖に気付き、「善循環」へと改善。

    さらに
    「栄養」等の根本的なアプローチの重要さに気付き、協会で本格的に栄養療法を学ぶ。
    自身の疲れやすさや不眠、心配性などの症状が改善し
    子どもの登園渋りや癇癪なども改善。

    夢や希望を持って生きられるようになり
    私のように
    「生きづらさを感じている子どもやママをサポートしたい!」
    という想いで、活動している

    ▷詳しいプロフページはこちら

    Tweets by ayumi_nekkoiku

    プライバシーポリシー、特定商取引法に基づく表記

    Copyright © 心の根っこcareセラピー, all rights reserved